翔全繋互

部員と関係者の連絡用ブログです。

8月11日詳細

8:00 トラック組(3年を中心に構成)学校集合(学校まで自転車可)、トラック搬出

8:45 電車木管組、駅集合

8:52発、9:46現地着

9:10 電車金弦打組、駅集合

9:21発、10:15現地着、木管組と合流

待ち合わせ駅への行き方は各自に任せます。

徒歩・自転車・送迎・電車など自宅からアクセスの良い方法を選択してください。ただし、自転車を利用することを検討している人は天気予報を注視してください。帰宅のことを考えると雨の予報があるときはオススメできません。

電車の発車時刻なったら出発します。遅刻をした人は自力で来てください。

10:20 会場着、打楽器搬入

11:20 2階大ホールホワイエ集合、舞台袖へ

11:30 ステージでチューニング、音出し

11:35 本番終了後、トラック隊は速やかに出発(学校で昼食)

12:00 トラック搬出、ホール外の広場で昼食を食べてから学校へ

14:00頃? 後発隊、学校着

全員学校へ着いたら、片付け、清掃、ミーティング、仮引退式、解散です。(17:00頃解散?)

 

持ち物(リュックサックが望ましい)

パスモ(スイカ)など電車代・水筒・お弁当(保冷剤が付いているとよい)・レジャーシート(後発隊のみ)・楽譜・楽器に必要なもの・携帯スマホ(持っている人)

※クラ・フルート・オーボエはトラックに載せません。持参です。ソフトケースのマイ楽器の人も持参が望ましいです。

※その他必要なものは各自判断し、追加すること。

 

注意事項

日頃あまり遠出をしたことがありません。そのため、集団で電車に乗る、トラックに楽器を積む、などの経験が乏しいです。また、熱中症の心配もあります。指示を聞き、マナーを守る、そして健康状態に気をつける、これを徹底しましょう。また、忘れ物に気を付けてください。

携帯スマホの持参を許可します。しかし、これは緊急時の連絡手段としての持ち物です。そのため、必要のない場面で使いません。部活動中は学校のルールと同じです。学校の外に出るにあたって、集団とはぐれる、遅刻をする、体調が悪くなるなどの緊急時に連絡をとりやすくするための手段としての持参許可だということを認識してください。サイレントモードに設定をし、基本的にスマホを操作することはありません。

 

現地へ直接行く人は

電車に酔ってしまう、保護者の方が観覧のために現地へ車で行く予定となっている等の理由で、保護者の方が現地まで車で送ってくださるという人は10:20までに来てください。事前に顧問に知らせてください。

 

遅刻をしてしまった人は

基本的に自力で来てもらう必要があります。そのため、朝遅刻をしないでください。

 学校は休日のため連絡ができません。ご注意ください。連絡先は事前にお知らせしている顧問スマホにお願いいたします。

 

 

 

 

 

電車は車両を2両に分けるなど分散して乗るように。

車内でのマナー、私語を慎むなどはしっかりと守りましょう。

座れるときは立っているほうが迷惑なときもあります。座ってください。

体調不良時は引率の大人に必ずすぐに伝えること。

 

詳細は部員に紙で周知します。確認してください。