翔全繋互

部員と関係者の連絡用ブログです。

早めに寝てください

前日の振り返り

課題曲

・テンポが落ち着くまでに時間がかかる。トリオあたりからやっと安心できるけど、それまでずっと怖い。もっと周りの音を聴いて、落ち着いて楽しんでほしい。

・全体的にだけど、トランペットの音が浮いて聞こえるから、譜面台にあてるとともに、一人で演奏しているのでもなく、みんなで演奏していると思ってほしい。すべてを自分が背負っているわけではない。みんなの中の一人。同じ旋律を他のパートもやっているときは殊更。長い流れの中の一部だから。2年生は音程ね。

・響きを感じられる音で吹きましょう。和音を確認したところは特に。アルファベットの境目は音価がないと響きがなくなってしまう。これもまた、自分は全体の一部である意識が大事。みんなで一つ。

 

自由曲

・キメになるところ、確認しましたね。そこに向かっていく意識を持ちましょう。そして、そこは絶対にずれないようにします。低音とハーモニーの人は息のスピードが大事です。付点二分のときに前にいくエネルギーをもってください。

・中間部、もっともっと歌います。ここが一番聴かせどころだと思いますが。カンタービレです。歌うです。そして楽しむです。あんなにいいホールで吹けるのに。

・後半、スタミナ不足にならないように。どこに向かっていくのか、音楽の流れを見失わないでください。

 

全体を通して

・冒頭に緊張しすぎです。よい種類の緊張ではないです。音楽が落ち着かないので。もっと全体の音を聴いて、バンドを信じないと。自分がミスをしたらどうしよう、そんな音です。ミスしません。焦らない。楽しみなさい。その一瞬のすべてを。

吹奏楽団体競技。すべてを一人の肩に背負わせていません。肩の力を抜いてください。一緒に吹いている、そういう感覚を常に忘れないで。

・音楽がどこにむかっているのか、しっかりと認識してください。大きな流れ、フレーズで捉えて、流れていくものに対し、自分の音を混ぜてください。

 

今日はゆっくり休みましょう。

明日はしっかり起きましょう。

楽しみなさい、すべての瞬間を。