翔全繋互

部員と関係者の連絡用ブログです。

仮引退

今日で3年生は仮引退です。 

3年生は真面目で優しいそんな言葉が筆頭に来る学年です。1年生のときから朝練習にも意欲的に参加していましたし、練習に対して目の前にある楽しさだけではなく、その先を見据えてコツコツと取り組むことができる学年です。そして、仲間を大切に思う心を持っています。特に1人ひとりと向き合うことの増えた2年生の後半からの1年間は音楽の技術も日に日に成長していく姿を見てきました。そして去年はコンクールもアンコンも中止となり、悔しい思いをさせてしまった学年でもあります。

3年生は集団として、状況が日々変わる中で自分たちにできることを頑張ることのできる仲間たちだったと思います。それは本当に素晴らしいことです。一人ひとりにとっても、ここで出会った仲間は将来の財産となると思います。大切にしてほしいです。

毎日の成長が嬉しくて楽しくて、本当はもっと一緒に今のような日々が過ごせればいいと思ってしまいますが、これからは受験に向けて全力で取り組むときです。

朝練習での早起きの習慣、続けましょう。緊急事態宣言が長引くと後輩たちも朝練習ができなくなるので、朝練習できない期間は朝学習にしようかと考えています。朝の余裕は心の余裕につながります。3年生も朝に余裕を持って提出物や課題に取り組んでいけるといいです。曲を練習する上で、できなくて困った部分、あったと思います。音楽も勉強も同じです。できるところまで遡って繰り返す、これが鉄則です。何回も練習して上達しなかったこと、ないですよね。勉強も基本は反復です。わかるところまで戻る、大切です。3年生に関してはあまり心配してませんけど。

進路はぎりぎりまで迷っていいと思います。都立は出願後も変更可能ですし、私立は複数受験することもできます。迷って当たり前です。けれど、個人的には都立に関しては推薦を受けることをオススメしています。面接や小論文、その先に必要とされる力を今から培うことはよいことだと考えているからです。対策に迷ったときは言ってください。

高校での進路選択に部活動が関わる人も少なからずやいると思います。高校のデータは2学期2音に掲載しておきます。授業などのときに見てみてください。

 

何よりも、受験を終えて3年生が帰ってくる日を1・2年生と待っています。

 

 

3年生保護者の皆様

2年間、日々の活動にご理解ご協力ありがとうございました。学校では明るく頑張る部員たちも、おそらくこの2年間の間に家では落ち込んでいたり、ときには辞めたいと悩むこともあったことと思います。その中で保護者の皆様の励ましや温かく支えてくださる日々があったことで部員たちは最後の夏を乗り越えることができました。音楽を通して得た仲間、困難を克服する姿勢、だれかに相談することの大切さ、それらが受験やその先の人生の糧となれればと嬉しく思います。3月のスプリングコンサートで保護者の皆様にこの3年間の集大成の姿を観ていただければと思います。今後とも何卒よろしくお願いいたします。