翔全繋互

部員と関係者の連絡用ブログです。

振り返り

聴いてくれる人のことを

私は音楽は自己満足で終わるものではないと思っています。 今日、聴いてくれる人のことを考えて演奏してください、そう言われましたね。聴いてくれる人、審査員の方々います、今回は家族が会場に来てくださる人も多いですね、ライブで視聴している人は目の前…

イメージをする

イメージなんかで変わるのか、と思うかもしれませんが、変わります。 音はイメージで変わります。 まず、音はホールの2階席を常にイメージします。遠くへ届けるイメージを大切にします。講師の先生も先日言っていましたが、近くの人と会話するときは口の形…

ホール練習(振り返り)7/31 19:30更新

課題曲 1、ブレスそろえてます?Percも含めて。だからずれるんです。なぜ余拍として指揮が手前で空振りするかわかりますか? 4、音価が短い。 19、バランス悪い。音を変える必要がある。Euph1人とTb1がBAにしたほうがいい? 29、音程、もう少し。 3…

音楽を学んで

私は音楽を専門的に学んだことはありません。 中学で吹奏楽部に入部しトロンボーンを担当していました。先生には恵まれました。1年のときに来た先生は吹奏楽がやりたい先生でしたから、熱心でしたし、演奏者として楽団で活動を続けていた人でしたし。怖かっ…

ホール練習を終えて

ホール練習 当たり前ですが、舞台は自動で組みたつわけではありません。内容によってセッティングが異なります。お芝居なのか、ライブなのか、様々な形態に合わせられるようになっています。 今回は1年生が午前中に楽器の運搬、舞台設定などなど、こまごま…

7/29振り返り(ホール練習に向けて)

音程 同じ音を吹くもの同士のピッチが悪いととても気になります。例えば、 クラリネット3人で1人ずつドとミとソを吹く。ミの音程だけが悪い。という状況と クラリネット4人でドのみ2人、ミとソは一人ずつで吹く。ドの1人だけが音程が悪い。という状況で…

7/29は(前日の振り返りを含む)

まず、チューニングをしてください。 特に主管をチューニングした後に合わない音に対しての調整力が必要です。自分の癖、楽器の特性を理解して合わせます。毎回毎回管を抜き差しすることは意味がないと教えてもらいましたね。音量での変化も意識してください…

音は心

私の先生が度々口にしていた言葉です。音は心、この言葉は上手く演奏できないときにいつも言われました。本番の前にいつも言われました。 怖いと思えば音は当たらなかった。自信がなければ音は遅れた。 絶対に外さないと思うと音は当たることが多かった。自…

7月22日振り返り

冒頭の主旋律、ピッチが合いません。 32スタートから、全体がユニゾンでそろうキメが滑ります。ティンパニの音をよく聴いてください。 たびたびある、FからEへの音が音程が整いません。 もっと遠くに音が飛ぶようにしてほしいです。 90からの流れは、テ…

5/29 活動報告

昨日、近隣市でのイベントに参加させていただきました。今回はホールの大きさに合わせ3年生を中心としたメンバーでの出演でした。 校内の演奏会は保護者の方々や生徒に聴きに来ていただく形でこれまでも実施できていましたが、校外でたくさんの方々に聴いて…

吹奏楽の旅

笑ってコラえて吹奏楽の旅、シリーズの始まりは確か2004年。当時中学3年生だったと思います。時々復活しシリーズとして放送されていたこの企画が今年もまたあるようです。初回は先週、TVerでまだ見ることができるので時間があったらぜひ見てください。 特集…

思奏響心 ~Fun To Do Fun To See~

保護者の皆様 本日、無事にスプリングコンサートを終えることができました。部員の帰宅が遅くなり、ご心配をおかけいたしました。申し訳ありません。 今年、こうしてコンサートが開催でき、保護者の皆様をはじめ、たくさんのお客様に演奏を直に聴いていただ…

1/11 活動報告

ご報告が遅くなりました。すでにご存じかと思いますが、8日の大会は準優勝をいただくことができました。 多くの1年生にとっては初めての大会ということになりました。この冬休み、1年生にとっては練習は辛いと思うことが多かったこととなります。けれど、…

OGより

5日に高2のOGの先輩が来てくれましたね。その場でも色々と教えてくれましたが、最後にちゃんとメモをしてくれたものを渡していってくれました。 基礎練習 ①個人でやるとき ・金管はマウスピースだけの時間を長めにとる。最初は難しいけど、マウスピースで…

合唱コンクール

合唱コンクール、お疲れ様でした。 全てのクラスの歌を聴きましたが、どこのクラスも頑張っていましたし、素敵でした。 また、実行委員、指揮者、伴奏者、クラスという部活動とは違う場ではありますが、音楽の力を発揮し輝く部員の姿を見ることができた1日…

10/23 活動報告(連合音楽会終了)

お疲れ様でした。無事連合音楽会が終了しました。 この連合を迎えるにあたって、時節柄それが当たり前ではないことは誰もがわかっていると思います。 協力や応援をしてくれる家族、そして演奏面においても搬出や搬入も3年生なくしてはこうして良かったね、…

先を読む力

指示が出されないと動かない、そういった「指示待ち人間」が増えてきていると私の世代くらいから言われています。 怒られたくなくと思うからでしょうか、特に集団の人数が増えれば増えるほど誰かが動くまで言うまで待つことが多くありませんか。現状に疑問を…

9/2 活動報告

保護者の皆様に、なかなか日頃の様子を伝えることのできる手段のない日々となってしまっていますので、最近の部活動についてご報告します。 朝学習、頑張っています。特に1年生は夏休みから続いていることもあるのか黙々と行っています。きっとその裏には保…

はちぶんのろく

楽譜の最初の部分には1小節あたりに何音符がいくつなのかを示す数字が書かれています。 分母にあたる下の数字が1小節あたり○音符の○の部分に該当する数字です。ここが4なら1小節あたり4分音符が、ここが8なら1小節あたり8分音符が、ということになり…

仮引退

今日で3年生は仮引退です。 3年生は真面目で優しいそんな言葉が筆頭に来る学年です。1年生のときから朝練習にも意欲的に参加していましたし、練習に対して目の前にある楽しさだけではなく、その先を見据えてコツコツと取り組むことができる学年です。そし…

明後日は

今年、コロナ禍であることを考え、3年生にもう一つコンクールに出場することを提案しました。録画審査を行うものとホールで演奏を行うものと、どちらかで出場することを提案し、選んだものが11日のコンクールです。 今日、部長も話していましたが、今回の…

8月6日

お疲れ様でした。吹奏楽連盟主催のコンクールが本日、終了いたしました。 結果は銀賞をいただきました。 この夏、私たちはA組で金賞をとることを目標に毎日の練習を積み重ねてきました。3年生は1年生のときに先輩が金賞をとった姿を見た分、金賞に対し憧…

寝ましょう

今日は更新しません。 早めに寝ましょう!

追い込み

やはり最後の追い込みで必要なのはピッチです。前日、当日の練習、ピッチに厳しくなってください。優先順位を一番にします。基本的なことだけれども正確な音程は意外と難しいものです。周りの音をよく聴きましょう。すべての音に対してピッチを気にしてくだ…

8/3振り返り(ジャラン)

冒頭 ピッチの打率は確実に上がっています。 8 トロンボーン、音色気になります。少し破裂音しますね。させないでください。 B トランペット、頼みますよ、本当に。 20 テンポ落ち着いててよいです。本番もこれくらいの落ち着きがほしいです。 35 クレ…

8/3振り返り(エール)

4 E♭FE♭(トランペット1とクラ3)鳴らしてください。もっと。5のDE♭Fもです。 6 1拍目のフレーズ終わりの音、ちゃんと処理しましょう。n(エヌ)をつけるです。 25 ジャストで音がきません。スライドの音が聞こえているのか、ピッチが合っていない…

残り数日でできること

残りの時間もわずかになってきました。3日からは基本的に全員前半となり、最後の調整をしていきます。正念場です。気持ちを本番に向けて作っていきましょう。 残り、できることはわずかかもしれません。でも時間がある以上、そこにできることはあります。 …

8/2振り返り(ジャラン)

A ピッチ再確認しましょう。 B アルト、主旋律もっとだしてください。テナーに負けないで。そして何よりもトランペットが音量を確実に出してください。できます。やれます。 C よく落ち着いて吹けています。毎回100%でいきましょう。 D 36から刻み…

8/2振り返り(エール)

全体的にテンポは一定でよいです。 発音について、最近講師の先生が繰り返し指摘してくれていますよね。これは最初から最後まで徹底したほうがいいですね。ホール練習でもモゴモゴする中低音の音が気になりました。発音で変えることができると教えていただき…

8/1振り返り(ジャラン)

3 フルートピッチおかしい? 8 トロンボーン気を付けて。 Bからメロディーが埋もれます。アルトサックス足しましょう。Iもかな。明日やりましょう。 K トロンボーン、音色を気にしてください。直管楽器はシビアです。 105106 ずれました。クラリ…